便器の黄ばみはこう落とす!

便器の黄ばみの原因

家の掃除の中でも、特に気を使うのが便器の黄ばみです。
便器が黄ばんでいるからと、ブラシでゴシゴシとこすって落とそうとしてもなかなか落ちないのは、単なる汚れではなくて尿石として固まっているからです。
便器を掃除する回数が少ないと、どうしても尿石が便器にこびりついてしまうことになりますので注意しましょう。
立ったまま用を足すと尿石がたまりやすくなりますので、男性でも必ず座って用を足すことが大切です。

尿石の落とし方

尿石というのはアルカリ性ですので、酸性の洗剤を使えば落とすことができます。
ただし、便器によっては取扱説明書に「酸性の洗剤の使用を避けること」と書いてあるものもありますので、最初に確認してから掃除をすることが大切です。

尿石を落とすために必要なのは、尿石専用洗剤とトイレットペーパー、ゴム手袋の3つだけです。
最初に手荒れ防止のためにゴム手袋をはめたら、便器内の水気をすっかり拭き取ります。
便器の黄ばみが気になる部分、つまり尿石が固まっている部分に尿石専用洗剤をかけて、垂れないようにトイレットペーパーで覆います。

この状態で約30分間放置した後、トイレットペーパーを水に流せば、気になるトイレの黄ばみが消え失せているはずです。
尿石が酷く固まっているような場合には、30分ではなくて数時間トイレットペーパーを付着させたままにしておくことをおすすめします。
尿石専用洗剤は匂いが強いものが多いので、使用中は換気に気をつけましょう。
トイレに窓がない場合には、換気扇をつけっぱなしにしておくのもおすすめです。

尿石専用洗剤の代わりに、クエン酸と重曹を使って便器を掃除をすることもできます。
水100mlに対してクエン酸を小さじ1/2加え、できたクエン酸水をスプレーボトルに入れて尿石部分にスプレーします。
その上に重曹をふりかけ、約30分放置した後ブラシなどでこすって尿石を除去します。

尿石専用洗剤を使っても落ちない尿石に対しては、「耐水サンドペーパー」を使って汚れを落としていきます。
耐水サンドペーパーは目の粗いものを使うと便器に傷がついてしまい、傷に汚れが入り込んで取れなくなってしまいますので、「1000~」程度の目の細いサンドペーパーを選ぶようにするのがポイントです。

おすすめの尿石専用洗剤

市販されている数多くの尿石専用洗剤の中でも、特におすすめなのが和協産業から発売されている「デオライトL」です。
デオライトLでは塩酸の他に有機酸が配合されており、尿石を除去すると同時に悪臭の元も断つ効果があります。

大日本除虫菊の「サンポール」も人気の高いロングセラー商品ですので、必ず一本は常備しておきたいものです。
酸とマイナスイオンのWパワーで、便器の黄ばみをみるみるうちに分解していってくれます。