子供部屋のおもちゃ収納術

子供部屋のおもちゃの収納術

家の中をスッキリと片付けたいと思っても、子供がいると、どうしてもおもちゃなどで家中がゴタゴタしてしまいがちです。
子供が小さいうちは「片付けなさい」と子供に言っても限度がありますので、やはり親が率先して片付けを行い、家の中をきれいに保つ必要があります。
しかし、子供というのは、どんなに小さくても自分で片付けをすることによって自己満足を得ることができますので、一方的に親がおもちゃを片付けるのではなくて、本人の自発性に任せることが大変重要にもなってきます。

子供が率先しておもちゃを片付けるためには、子供が使い収納ケースや収納スペースを設けることが大切です。
子供にとっては、収納すること自体も遊びのひとつですので、楽しく片付けができるような環境を整備してあげましょう。
おもちゃを上手に収納するポイントは、まず、それぞれのおもちゃの定位置を決めること、子供が安全に使える高さをキープすることにあります。

市販の収納グッズを上手に活用したい

市販されている収納グッズを上手に使えば、おしゃれに、しかも効率よく子供のおもちゃを収納することができて便利です。
例えばIKEAのトロファスト(TROFAST)収納シリーズは、おもちゃを快適に収納できるグッズとして定評があります。
子供が使いやすい高さに設計されていて、大きなおもちゃから小さなおもちゃまで、どんどん収納できる優れものアイテムです。
トロファストシリーズはシンプルなデザインで、子供が少し大きくなっても十分に使える点が大きなメリットです。

IKEA以外では、100均のダイソーでも、おもちゃを効率よく収納できるアイテムを入手することができます。
ダイソーで売られている数々のアイテムの中でも、特に人気が高いスクエアボックスはおもちゃを収納するには最適なので、必要な分だけ取り揃えて部屋中をすっきりさせるのも楽しいものです。
手軽に運べるサイズなので小さいおもちゃの収納にもぴったりですし、ステッカーなどを貼ればオリジナルなテイストが楽しめます。

DIYしてしまうのもおすすめのアイディア

収納ボックスを入れておく棚は、適当なものが見つからないことも多いので、いっそDIYしてしまうのもいいかもしれません。
収納ボックスに合わせて必要な木材のサイズを測り、ホームセンターで板を切ってもらえば、簡単に収納棚を作成することができます。

収納棚は今まで家具を作ったことがない人でも比較的簡単にできるので、新たに挑戦してみるのもいいかもしれません。
棚のペイントなどは、子供と一緒にやれば子供の興味も増すので、おすすめです。
カラーボックスを使ってもおもちゃの収納が簡単にできるので、ぜひ一度試してみることをおすすめします。