賃貸物件の修繕費トラブルを避ける方法

賃貸物件は修繕費の請求に注意

賃貸物件を退去するときには立ち会いがあり、傷をつけた場所がないかなどを不動産屋のスタッフがチェックします。
このとき場合によっては、修繕費として費用を請求されることがあります。

生活していると壁やフローリングに傷などがつくことがありますが、こうした損傷は次の入居者が入る前に、オーナーが直しておく必要があります。
ただ、住んでいた人にもその責任はあるため、修繕費として費用が請求されることがあるのです。

過去にあった修繕費トラブルを紹介

過去にあった修繕費のトラブル事例の1つ目は、「クリーニング代として高い費用を請求された」という例です。
賃貸物件からの退去が終わった後はクリーニング業者が入り、次の入居者が快適に住めるための準備を行います。
もちろんクリーニング業者の清掃作業は費用がかかるため、場合によっては、これが住んでいた人に請求されます。

賃貸マンションやアパートへ入居する際には、最初にクリーニング費用としてある程度の金額を払うこともあります。
しかし部屋が大きく汚れてしまった場合、最初に支払った金額をクリーニング代が上回ることがあり、その超過分を支払うことになります。

こうしたトラブルを避けるためには、住んでいるときからできるだけ汚さないように気をつけることが大切です。
意識ひとつで部屋は綺麗に保っているため、あくまでも賃貸物件は「自分の部屋ではなく借りている部屋」という意識を持ちましょう。

次の事例として、「クロスの張り替え費用として、大きな額を請求された」というケースもあります。
部屋の壁には壁紙が貼ってあり、物の角などをぶつけると、壁紙が剥がれてしまったり破れてしまったりすることがあります。
これは当然破損になってしまうため、その修繕の費用が必要です。

それほど目立つ破れでなければ、壁紙の破損は見逃してもらえることがあります。
ただ、大きく損傷している場合は、費用を請求されてしまいます。
壁紙の費用は意外に高く、場合によっては5万円や10万円単位になることもあります。

これも避けるためには、「日頃から大きなものを壁にぶつけない」ということが大切です。
特に子供がいる場合、気をつける必要があります。
子供はおもちゃなどで遊んでいるうちに壁紙を傷つけてしまうことがあるため、必ず親が見守るようにしましょう。

トラブルが起きた場合どうするか

もし賃貸物件で費用のトラブルが起きてしまった場合、自分だけで考えるのではなくしかるべき機関に相談するようにしましょう。
各自治体の消費生活センターに連絡するのが確実です。

電話をかけるときには、番号のかけ間違いに気をつけてください。
トラブルが起きると慌ててしまいやすいため、つい番号を間違えてしまいがちです。
必ずかける前に、番号の確認をしましょう。